赤ワイン

BARBARESCO

高貴。

ゆっくりと香り開く。

いいね。

牛乳感たっぷりのチーズとうまくマッチする。


畑名のついたクリュ バルバレスコ。“ヴァルグランデ”は方言で「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があるそうです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350-370m、南南東向き、土壌は石灰岩質。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。収穫は手摘みで行います。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48か月行います。最後の12ケ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させています。その後、再びブレンドしてボトリングします。タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。

関連記事

  1. BARBARESCO 2018
  2. 赤ワインとマジで合う、めちゃ旨チョコレートZaini CREMI…
  3. TABLE FROMAGE ハーブとモッツァレラ
  4. ムラカワ フレンドシップ ブルークラシックチーズに合わせるのは赤…
  5. 缶つま 厚切りベーコンのブラックペッパー味と黒コショウの味わいあ…
  6. FORMAGGI Ballarini GORGONZOLA PI…
  7. いつも行列 お持ち帰り専門 新丸子 竹沢の焼き鳥は赤ワインに最高…
  8. ぶりの照り焼きと白ワインが出会ったら
PAGE TOP